明治 8. 3 飯田新田、植田谷本村新田の二村にて植田谷本村新田に 興文学校として創立
明治 9. 7 埼玉県令より布達
明治25.12 第二馬宮尋常小学校と改称
大正3.8 大洪水のため校舎破損大にして使用不能となり村社八幡神社 拝殿を仮校舎として使用する
大正4.1 飯田新田461番地に二階建校舎新築、移る
昭和9. 7 校旗制定
13. 4 飯田新田字吉原に新校舎落成し、移転する 現在地:飯田新田189-2
16. 3 馬宮西国民学校と改称
17. 4 高等科複式学級を併設
28. 1 校舎一棟2教室増築落成
30. 1 馬宮村が大宮市に合併、大宮市立馬宮西小学校と改称
31. 3 校歌制定
36. 2 給食室落成
44. 8 全教室に電灯施工する
45.10 自家水道廃止し県南水道となる
45.12 正門鉄製門扉新設
47. 5 鉄筋校舎完成(3階)
48. 1 校庭整備(土入れ)
50.11 第2期鉄筋校舎完成
50.11 創立百周年記念式典挙行
51. 1 創立百周年記念碑除幕式を行う
51. 9 給食調理室増改築
52.11 プール完成
55. 3 第3期鉄筋校舎落成
55. 4 体育小屋移設及びシャッター付物置完成
57. 3 体育館完成
58. 9 社会福祉協力校委嘱
60. 2 体力向上推進授業協力校として研究発表
62. 2 東門通路の舗装、プール改築工事完成
63.12 防球ネット増設(校庭南側)
平成1. 3 給食室完成
1.10 大宮市教育委員会委嘱「体力向上研究発表会」
4. 1 大宮市教育委員会委嘱「生活科研究発表会」
4. 4 校庭整備工事完成
5. 11 大規模改修工事終了
7. 11 創立百二十周年記念式典挙行
9. 1 埼玉県、大宮市教育委員会委嘱「学校教育放送利用北足立地区研究協議会」研究発表
9. 4 埼玉県、大宮市教育委員会委嘱「放送教育研究」
11. 4 大宮市教育委員会委嘱「同和教育」
13. 5 大宮・浦和・与野の三市合併に伴い、さいたま市立馬宮西小学校と改称
13.10 さいたま市教委委嘱「文科省 学校図書館 資源共有型モデル地域事業実践協力研究校」
14. 5 大宮西警察署指定「幼児・児童 交通安全教育推進モデル校」
14.10 コンピュータ入換
15. 7 管理諸室空調機設備
15. 9 会議室の空調設備設置
17.10 創立百三十周年記念式典挙行
18. 3 新しい正門完成
19. 4 学校東側道路スクールゾーン規制開始
19. 5 さいたま市教育委員会委嘱「動物介在教育」「心の教育」 校内LAN工事完了
20.10 さいたま市教育委員会委嘱「動物介在教育」研究発表会
文化庁「学校への芸術家等派遣事業」馬西っ子寄席開催
21. 5 さいたま市教育委員会委嘱「基礎学力定着」
21. 8 耐震補強工事完成(校舎西側)
21.10 文化庁「学校への芸術家派遣事業」馬西っ子寄席開催
文化庁「本物の舞台芸術体験事業」ジャズコンサート開催
22.10 さいたま市教育委員会委嘱「基礎学力定着」研究発表会
文化庁「子どものための優れた舞台芸術体験事業」馬西っ子寄席開催
23. 2 さいたま市教育委員会委嘱「少人数指導」研究発表会
23. 8 耐震補強工事完成(校舎東側)
23.11 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」馬西っ子寄席開催
24. 5 さいたま市教育委員会「基礎学力定着」委嘱
24. 8 耐震補強工事完成(体育館)
24.11 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」馬西っ子寄席開催
25.11 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」馬西っ子寄席開催
26. 3 さいたま市太陽光発電設備・畜電池設置
26.12 埼玉県算数・数学教育研究会委嘱「算数授業研究校」研究発表会
27. 9 飲用水直結化推進事業給水管改修工事完了
27.11 文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」馬西っ子寄席開催
27.11 創立140周年記念式典挙行
28. 4 特別支援学級設置
28.10 さいたま市教育委員会委嘱「基礎学力向上」研究発表会
29.11 理科室・図工室移設・1階トイレ改修工事完了
(理科室→児童クラブ)(図工室→理科室)(資料室→図工室)
30. 4 放課後児童クラブ開設
30.10 文化庁「文化芸術による子どもの育成事業」子供 夢・アート・アカデミー開催
31. 4 特別支援学級2組開設
令和1.11 地元シェフによる学校給食実施
3.10 LED照明改修完了 東側トイレ改修、昇降口スロープ設置完了
|